fc2ブログ
忍者解析

NO.587 麻生太郎とカネ(1)・・・”16の財布”にガッポガッポ。

 FC2よ、しっかりしてくれ!下書き保存したあと小一時間にわたって管理画面に入れない。やっと入れたかと思うと、せっかく書き上げた記事がない、・・・とほほ。打ち込みが遅いからイヤになるよ。
・・・ん~ん、気を取り直して!

830花0981

今日は「政治とカネ」。
次期自民党総裁候補の麻生太郎氏。金集めと使い方が並じゃない。2006年だけでも6億6000万といわれている。(赤旗日曜版9月7日号) ここではその金集めのやり方を見てみよう。

 そもそも、90年代に相次ぐ金権・腐敗事件への国民の批判が高まり、01年1月から、企業・団体献金は政治家個人に対しては、禁止された。ところが、自民党などは、政治家が支部長となった政党支部は「ОK」という抜け道をつくり、企業・団体献金を引き続き集めている。

 普通、自民党議員は党支部と資金管理団体の2団体で資金集めをしている。
 ところが麻生氏の場合は「自民党福岡県第八選挙区支部」(麻生支部長)、「自民党福岡県窯業支部」(両支部とも資金管理責任者は同一人物)の2つの支部と資金管理団体「素淮(そわい)会」のほかにも、全国に支援企業などが政治団体を作っている。その数16団体。金がガッポガッポと入ってくる財布を16個も持っているというのである。

 氏は「麻生グループ」(戦前炭鉱を基盤に発展した地方財閥)の御曹司。社長を務め「日本青年会議所」会頭も務めたところから作れれた集金機構である。政治団体の多くは支援企業内に事務所を構え、「企業ぐるみ」の資金集めをしているのである。

 下表は、その団体とカネの流れである。(赤旗より転載)

麻生太郎と金

 一夜にして8000万円なり!
 「素淮会」は、都内高級ホテルで「政経セミナー」という資金集めパーティーを開催し、一晩で8000万円以上を稼いる。また、「麻生太郎先生を囲む会」(岸和田市)、「中国素淮会」(呉市)、「東海素淮会」(名古屋市)などの地方後援組織からの「上納」が3670万円も。
「九州素淮会」も、「政経文化セミナー」をわずか250万の経費で開催し、6800万円の荒稼ぎ。
「第八選挙区支部」への自民党本部からの寄付は、国民の税金である政党助成金。
・・・我々には想像もつかないカネが、瞬時に財布に入るのだ。

 「大臣規範」も無視!
 「国務大臣としての清廉さを保持し、政治と行政への国民の信頼を確保する」ために、「政治資金の調達を目的とするパーティーで、国民の疑惑を招きいかねないような大規模なものの開催は自粛する」
・・・01年1月の閣議決定である。

 
 「カネを見れば、その政治家がわかる。」と言うが、
濡れ手に粟の企業・団体献金を受け取る、こうした金銭感覚の持ち主が、貧困にあえぎ必死に働く国民生活のことをどういう「目線」で見るのだろうか・・・。 

 次回は、麻生太郎の金の使い方について書いてみます。よろしく。


 


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html


よろしければお帰りに、シャターはこころで切れ!でおくつろぎ下さい。
友さんの写真ブログです。下手の横好きですが、どうぞごゆるりと。



いつもありがとうございます。
頑張ろう。主権者は国民だ!
そうだと思われる方は、ランキングーポチッとよろしく。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済

2008.09.06 | | Comments(5) | Trackback(2) | ・政治と金の問題Ⅰ

コメント

そうだった

そういえば『JC元会頭初の首相の可能性』という切り口もありましたね。
世襲経営者に変な自信をつけさせるのでは、と暗い気持ちになります。
ちなみに麻生の後の会頭選挙に負けたのが、
汚職と選挙違反で一審有罪が出た前福島県知事の
佐藤栄佐久氏でした。

2008-09-08 月 19:16:39 | URL | 観潮楼 #- [ 編集]

観潮楼さんへ。

コメントありがとうございます。
世襲・・・ね。私は貧乏を世襲していますが(笑)
世襲議員も多くなってきましたね。ましてや政治家、私事ではないのに、世襲は良くないと思いますね。

2008-09-08 月 22:16:45 | URL | 友さん #- [ 編集]

集金システム

恐るべき集金システムはやはり青年会議所時代からか?今でも似たようなJCの発想は似たような仕組みの気がする。

2008-09-18 木 20:54:42 | URL | jjc_rijicyou #bEgXwX4o [ 編集]

いきなり書かれるより、先にメモ帖などにまとめておいてあとで文面をコピーしてアップする方が、事故や、削除の時などにも手元に文面が残るので対策しやすいかと思います。

2009-04-21 火 14:09:44 | URL | 猫又 #- [ 編集]

猫又さんへ。

コメントと、助言ありがとう。
色々やってみます。

2009-04-21 火 18:34:10 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/651-e81981f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

自民総裁選、マスメディアで自画自賛上演中。閉口している一般市民には何ができる?

郵政民営化選挙ほどではないでしょうが、自民党が総裁選劇場でマスメディアを乗っ取っています。次々と立候補するどうでもいい人の動向ま...

2008.09.06 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室

経済政策の違い? どこが?

 ポチです。 朝晩はすっかり秋ですが、昼間はまだ暑い日が続いてます。 季節の変わ

2008.09.07 | A PLACE IN THE SUN

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い