fc2ブログ
忍者解析

NO.594 障害者スポーツの支援は、政党助成金の廃止分で十分出来るじゃん・・・。

  障害者スポーツの祭典である北京パラリンピックが17日までも12日間の日程で開催中だ。
前回のアテネ大会(04年)で、史上最多の計52個(金17、銀15、銅20)のメダルを獲得し、注目も広がっているようだが、あの大騒ぎだったオリンピックに比べれば、メディアの注目も寂しい限りだ。NHK教育で50分のダイジェストがある程度・・・。

829梅雨?0914

 
 厚生労働省は5日、パラリンピック競技の選手強化策を発表した。メダリストへの報奨金制度を創設することに加え、12年のロンドン大会も見据えて11年度までの4年間で計2億円規模の選手・指導者強化策などだそうだ。

 報奨金は障害者競技のすそ野を広げるためにと、金100万円、銀70万円、銅50万円。
わずかとはいえ選手のお励みにもなるだろうし、歓迎だが、オリンピックの報奨金(金300万円、銀200万円、銅100万円)の3分に1とはどういうことか?!

 選手会の調査で82.9%の人が「費用がかかる」とし、42.8%の人が「練習場所が無い」と言っている。選手の年間個人負担は110万にもなっている。海外遠征費や合宿費、補助器具代などは殆ど自己負担だという。

 ある選手が、4連覇?めざし今度も挑戦するのは「注目を集める事で、競技環境の改善に繋げたいから・・・」という風な事を言っていた。

 パラリンピックには障害の種類や程度に応じて多数の競技が存在する。今回は20競技472種目という。条件整備は大きく立ち遅れている。

・・・4年間でたったの2億円なんてケチな強化費ではなく、もっともっと支援しても良いだろう。
2008年一年分の政党助成金は総額319億4100万円。14年間で総額4400億にも上る。
飲み食い政治や使途も不明な政治資金に国民の税金を回しながら、障害者スポーツのためには一年間にたったの5000万円かよ!

 憲法違反のムダ使いをして私腹は肥やしながら、弱者に冷たい政治の姿がここにもある。
私が総理なら、政党助成金は、即廃止!
少なくとも110万も個人負担しなくても、心置きなくスポーツを楽しみ練習できる環境を整えるぐらいの応援を、政治の役割として実行しますが・・・、どげなものでしょうか!

 こちらも参考にどうぞ。
NO.532 政党助成金が交付された。
NO.533 14年間で4400億円!・・・政党助成金。
NO.538 「健全な民主政治」はどこへやら・・・政党助成金。

こんな貧しい国でも、
NO.570 政党助成金を廃止し、障害者支援にまわす。
 


  


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

よろしければお帰りに、シャターはこころで切れ!でおくつろぎ下さい。
友さんの写真ブログです。下手の横好きですが、どうぞごゆるりと。



いつもありがとうございます。
政治の中身を変えなきゃ!
そうだと思われる方は、ランキングーポチッとよろしく。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:社会問題 - ジャンル:ニュース

2008.09.12 | | Comments(7) | Trackback(13) | ・社会評論Ⅰ

コメント

こんにちは

まったく同感です。政治の本来の役目は”調整”だと思います。具体的には個人の努力では補い切れないものに対して援助なり補助金を交付する事です。自由競争は人間、社会が進歩する上で、欠かせないことですが、調和や平等にも目をもっと向けるべきだと思います。

2008-09-13 土 09:00:26 | URL | ハケン太郎 #- [ 編集]

パラリンピックもすべての障がい者が参加できるものになればと思います
政府の支援策はもっと充実すべきですが

2008-09-13 土 10:39:27 | URL | すずめちゃん #- [ 編集]

ハケン太郎さん、すずめちゃん、コメントありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

2008-09-14 日 23:47:33 | URL | 友さん #- [ 編集]

こんばんは。

 私も同じことを思っていました。
 コメントが遅くなってしまって、本当に申し訳ないのですが、なぜ同じオリンピックで報奨金の額がそんなに少ないのでしょう。。。
 逆にスポンサーが付きにくかったり、施設や道具などにお金が健常者よりもかかることの方が多いと思うんです。
 おまけにもっと多くの人に、障害があっても頑張っている姿を知ってもらう良い機会なのに、なんだか残念でなりません。
 お金をばらまけというのではなく、きちんと考えて使ってほしいと切望します。
 本当に遅くにコメントごめんなさい・・・。

2008-09-16 火 00:56:46 | URL | sachiko.t #- [ 編集]

sachiko.t さんへ。

こんにちわ。
遅くてもいつの記事でもかまいませんよ。
コメントありがとうございます。
こういうこと一つとってもこの国の貧しさが表れていますね。
特別扱いという事ではなく、必要な支援が求められていると思います。

2008-09-16 火 11:21:45 | URL | 友さん #- [ 編集]

久しぶりにコメントします^^私もパラリンピックが行われるたびに思います。健常者ももちろん一般人の私たちにはわからない努力を重ねてあのような大きな舞台にたっているのはわかりますが・・・こういう言い方はよくないのかもしれませんが障害のある人は努力以前にもっと苦しいものを背負っていると思います。そんな人たちがあんなに一生懸命に頑張っている姿をたった50分で放送するなんてあまりにも残念です。平等平等といいつつ何ひとつ平等なことなんて存在しないような気がします。

2008-09-16 火 14:25:38 | URL | かんきち #- [ 編集]

かんきちさんへ。

久々のコメントありがとう。
先日カンキチのお父さんから、沢山魚が送ってきました。
「なんか美味しい酒は無いか」だと。
お返しに送らなきゃあ。

2008-09-17 水 12:48:11 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/660-b36d59c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

北京オリンピックが終わってパラリンピック

中国の北京では今、パラリンピックが開催中ですね。 オリンピック競技が行われている時は、 多くの人たちの熱気であふれていた北京市内も、 オリンピックが終わって、しばらくは閑散として寂しそうでした。 多くの観光客で賑わっっていた天安門広場や、 北京きっての繁

2008.09.12 | ひとりごと・・・

財源論にみる民主党への不信

 ポチです。 今日は、台風の接近のせいか、暗くどんよりとした一日でした。 時折、

2008.09.12 | A PLACE IN THE SUN

細川徳生氏からの身内へ電話を止めて下さい

細川徳生氏からの身内へ電話を止めて下さい  またまた、家族内専用の家内の携帯に細川徳生氏から 電話がありました。 細川徳生氏いわくニナファームジャポンのMLMビジネスに 私が付き合いで家内を入会させたデータから携帯の番号を 調べたそうです。個人情報保護

2008.09.13 | チャンスイットは即刻ドメインを返還せよ★公開質問状!

冒険家 75歳エベレスト挑戦記 三浦雄一郎 を読んで

尊敬する人物と言えば、父親、植村直巳、そして三浦雄一郎です。 派遣社員で良かったのは以前よりも余暇が増えたことです。休暇を利用して山...

2008.09.13 | 巨大派遣会社と戦うドンキホーテのブログ

福田内閣の実績なり功績なりを片っ端から挙げてみました2

<チベット問題> とりあえずダライラマ14世にはその対応を「高く評価」されています。 331 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/05/24(土) 01:49:26 ID:XZUu1qi7 外国はもうそれぞれで頑張ってるじゃん ドイツなんかダライラマの集会に2万人以上集まるし

2008.09.13 | 帝国ブログ

あれこれ他所様ののブログを覗く

『大槻義彦のページ』http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/ 9月 第1回 【もっとましな首相がほしい】2008年9月 5日 (金) またまた福田首相が、突然辞任しました。 『これで二人続けて政権投げ出し』と騒がれています。 連日、私のメールに海外にいる日系

2008.09.13 | 逝きし世の面影

08年9月3日 土曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

08年9月3日 土曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・新聞の見出しとグラフ{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・二人の大臣{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・パラリンピック7{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 下のURLは私の所属している護憲+グループ...

2008.09.13 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

業務連絡

自END運動を、効率的に多くの人へと広げていくため、携帯電話版のサイトを作成。

2008.09.13 | 文系ネットワーク屋のぼやき

やっぱり『黒い金』まみれの総裁選候補

 昨日も昼下がりから延々と5人の大して差のない『討論』がTVで垂れ流されましたが、今朝の新聞各紙は一面に、各政党および政治団体の『政治...

2008.09.13 | コミュニスタ紅星の幡多荘草紙

グルジアは今日も日本政府に無視された

まだまだ続くグルジアの苦難と、ロシアが使いこなす、エネルギーで世界を支配するという方法の恐ろしさ。それに対する、日本政府の無策さかげん。

2008.09.14 | 文系ネットワーク屋のぼやき

細川徳生グループによる拉致監禁暴行について4

突然、細川徳生グループ傘下のニナファームジャポンのMLM ビジネスの代表取締役で大幹部の大嶋氏が乱入してきていきなり ヤクザキック蹴りをいれてきたのです。

2008.09.14 | チャンスイットは即刻ドメインを返還せよ▼公開質問状!

太陽の黒点が約100年ぶりにゼロに(寒冷化の可能性)

太陽の活動が地球の気候に大変な影響があり、太陽活動の大小によって、地球が氷河期にもなり、温暖化にもなる。 太陽活動が低下すると地球の天候に多大なる影響を与えることが知られていますが、この1ヶ月間、なんと太陽の表面上に1つも黒点が観測されていないことが明ら...

2008.09.14 | 逝きし世の面影

08年9月14日 日曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

08年9月14日 日曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・新聞の切り抜き({/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・パラリンピック8{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 下のURLは私の所属している護憲+グループのブログで、それぞれ特徴のあるブログです。 老人党リ

2008.09.14 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い