fc2ブログ
忍者解析

NO.600 政党助成金320億を廃止し、障害者自立支援法の「応益負担」撤回にまわせ!

台風が心配ですね。

彼岸1236

一昨日は、こんな秋空だったのに、

彼1255

昨日は三分咲きの彼岸花も雨にぬれていました。


 12日に総務省が政治資金報告をしましたが、今日は政党助成金について。
  政党助成440億円使う 07年 ため込み分も選挙に(2008年9月13日(土)「しんぶん赤旗」)

 自民、民主、公明、社民、国民新、新党日本の6党が2007年に使った政党助成金の合計額が、438億1400万円で、過去最高だそうだ。

 07年支出額が過去最高となったのは、その年に交付された319億円の政党助成金に加え、06年までのため込み分を参院選の選挙資金に充てたため。
ため込み分は自民党78億円、民主党70億円、公明党15億円、社民党7億円。

 政党助成金から選挙関係費など政治活動費への支出は268億7000万円。同じく総選挙で多額の政党助成金が使われた05年と比べ29%も増えている。

政党助成金

 税金で政党宣伝!
 自民党は、政治活動費に含まれる選挙関係費の80・8%、宣伝事業費の99・6%を政党助成金から支出。約6億2000万円の選挙関係費を公認・推薦料1500万円、供託金4200四万円などに使った。

 民主党は、選挙関係費の100%、宣伝事業費の98・5%が政党助成金。テレビCMの制作・放映料に49億9000万円をはじめ、広告料として博報堂など広告代理店に約90億円の支払い。
マスメディアを利用した「自民か民主か」の二大政党キャンペーンは、国民の税金で展開されたのだ。

 公明党も9億8000万円の選挙関係費の95・5%を政党助成金から支出。


 政党助成金とは?
 小選挙区制と同時に導入され、1995年から実施。赤ちゃんからお年寄りまで国民一人あたり250円、年間319億4200万円の税金が一定の要件を満たし、受け取りを表明した政党に、議席数と国政選挙の得票数に応じて配分される。
これまでの14年間で総額4400億に上る。社会保障費年間圧縮分の2年間分。最悪の無駄遣いだ。


 政党助成金制度は憲法違反。
国民の税金を支持しない政党にも強制的に回すという、憲法の定める思想・信条の自由に反するもの。

 日本共産党は法の成立に反対し、一貫して受け取りを拒否している唯一の政党だ。

 政党助成金を湯水のように使いながら、「税金の無駄遣い一掃」を叫ぶ自民、民主などには、あきれ返りますね。

イメージ選挙の裏に、二大政党制
 イギリスでも広告代理店を使った選挙のイメージ化が進み、費用が高くなっているそうだ。背景には似たもの同士の「二大政党制」がある。政策が大して違わないので、見た目をイメージで競うのだそうだ。そのために広告費が急騰しているという。
 政党助成金は、政党・政治家と国民の関係を希薄にし、政党は助成金中毒になり、ひいては民主主義を貧困化させる。

 
政党助成金320億を廃止し、障害者自立支援法の「応益負担」撤回にまわせ!
ボリビアでは、政党助成金をを廃止し障害者支援に回す法律ができた。
   過去ログ「NO.570 政党助成金を廃止し、障害者支援にまわす。」
     http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-631.html

 320億もあれば、障害者自立支援法で持ち込まれた「応益負担」を止めさせることができるのだ。
自立支援法で、障害のある仲間たちがどんな思いをしているか、以下の過去ログを是非読んでください。
  NO.264 「タイシコン」=対市懇・・・福岡市との懇談会。
     http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-278.html
  NO,144「 働くと言うことはどういうことか?・・・カゴさんのこと。」
     http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-149.html


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

よろしければお帰りに、シャターはこころで切れ!でおくつろぎ下さい。
友さんの写真ブログです。下手の横好きですが、どうぞごゆるりと。



いつもありがとうございます。

そうだと思われる方は、ランキングー政党助成金320億を廃止し、障害者自立支援法の「応益負担」撤回にまわせ!ポチッとよろしく。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2008.09.18 | | Comments(2) | Trackback(1) | ・政治と金の問題Ⅰ

コメント

大賛成です

2008-09-18 木 10:38:47 | URL | すずめちゃん #- [ 編集]

すずめちゃんへ。

賛同ありがとうございます。
障害者スポーツは、まだ福祉の範囲を出ていませんね。
予算措置を含む支援が必要です。

2008-09-19 金 11:59:40 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/666-e03e9af7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

08年9月18日 木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

08年9月18日 木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 毎日、お送りしていたパラリンピック。昨日閉会式がありましたが、映像を纏めるのに少し時間がかかりますので、二、三日うちに書き込みます。 1・暮らしの視点{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 下のURLは私の...

2008.09.18 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い