fc2ブログ
忍者解析

NO.601 これはいい!ジュリーの『我が窮状』・・・9条を守る大きな力に!

 お知らせです。
これは絶対にいい。ジュリーこと沢田研二が歌っている。
「我が窮状」

jyuri-.jpg

 先輩ブロガー大津留公彦のブログ2で、数回にわたり紹介されている。
その歌詞は以下。沢田研二自身による作詞だそうだ。

「我が窮状」

麗しの国 日本に生まれ 誇りも感じているが 
忌まわしい時代に 遡るのは 賢明じゃない
英霊の涙に変えて 授かった宝だ
この窮状 救うために 声なき声よ集え
我が窮状 守りきれたら 残す未来輝くよ

麗しの国 日本の核が 歯車を狂わせたんだ
老いたるは無力を気骨に変えて 礎石となろうぜ
諦めは取り返せない 過ちを招くだけ
この窮状 救いたいよ 声に集め歌おう
我が窮状 守れないなら 真の平和ありえない

この窮状 救えるのは静かに通る言葉
我が窮状 守りきりたい 許し合い 信じよう



「窮状」は「9条」だ。
ジュリーは、次のように語っている。

 「60歳になったら、言いたいことをコソッと言うのもいいかな、と。いま憲法は、改憲の動きの前でまさに『窮状』にあるでしょう。言葉に出さないが9条を守りたいと願っている人たちに、私も同じ願いですよというサインを送りたい」
 平和への関心は昔から強い。ある時、バンド仲間と戦争の話になり、一人が喧嘩(けんか)にたとえて言った。「攻められたら、守るだろう」

 いや、一対一の喧嘩と、国と国の戦争は違う。そう思い至ったときに「少しプチッとはじけた」。戦争には、望まない人まで巻き込まれる。



彼1255


どこへ行く、日本。さんが<映像で伝える熱唱>沢田研二 我が窮状」のNHK放送の動画をアップしてくれています。
聴いてみてください。
 あの、日本中の女の子をオッカケにしていたジュリー。彼も還暦だそうだ。
カナダde日本語美爾依さんが、往年のジュリーを紹介してくれています。あのジュリーを知らない若いかたはどうぞ。追っかけていた、それなりのかたも懐かしんでください。

 いや、マジで「9条の会」あたりは、テーマソングとして(これひとつに決めないでいいけど)、ジュリーに相談したらどうでしょう。
歌は力がありますからね。ソロだけではなく、みんなでも歌える歌じゃないですか?

この9条 救えるのは静かに通る言葉
我が9条 守りきりたい 許し合い 信じよう



「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

よろしければお帰りに、シャターはこころで切れ!でおくつろぎ下さい。
友さんの写真ブログです。下手の横好きですが、どうぞごゆるりと。



いつもありがとうございます。
我が9条 守りきりたい 許し合い 信じよう !
そうだと思われる方は、ランキングーポチッとよろしく。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:世界恒久平和を実現しよう - ジャンル:政治・経済

2008.09.18 | | Comments(5) | Trackback(4) | ・9条・平和Ⅰ

コメント

私も観ました。聞きました。
なんか、正座してしまいました。若い頃、芸能人を追っかける人には、なかなか馴染めませんでしたが、ジュリーをずっと追っかけしておけば、同じような年の取り方ができたかなあ、などと思っています。

いい年を重ねたいです。

2008-09-18 木 23:59:21 | URL | 嶽村 #- [ 編集]

久し振りにコメントです^^

見ましたNHK.
オープニングに歌っています。
嫌いな部類の歌手です。
吃驚しました。いい歌でした。

2008-09-19 金 09:38:02 | URL | #- [ 編集]

いいものはいい。

嶽村 さんも旭 さんもミーハーな追っかけや流行物はあまりお好きじゃなかった?
でも、いい年を取りいい歌を歌いますね。
やはり一つの世界でことをなす人はそれだけのものがある、という感じがします。

2008-09-19 金 12:03:01 | URL | 友さん #- [ 編集]

ありがとうございます

御取り上げありがとうございます。
この記事から来たアクセスが多ございました。

この曲を各9条の会が自主的に紹介したらいいと思います。

この歌の記事に迫力を感じたと還暦を迎えた人からメールを貰いました。

還暦応援ソングでもあるでしょう。

2008-09-21 日 15:23:29 | URL | 大津留公彦 #ZMUMkWGc [ 編集]

大津留公彦さんへ。

いえいえどうも。
こちらもネタに使わせていただき、御礼なんて恐縮です。
アクセス凄いみたいですね。

2008-09-21 日 16:56:22 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/669-7af75ebe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

福田内閣の実績なり功績なりを片っ端から挙げてみました3

<北朝鮮による拉致事件対応> 当ブログ主としてもこの問題に関しては官房長官時代に被害者家族を帰そうとしたり (約束を反故にして大丈夫か慎重を期すため外務省に聞いただけだったりという話も) 総裁選では拉致事件に関し拉致被害者のご家族を「ご遺族」(7:35頃)...

2008.09.19 | 帝国ブログ

沢田研二の『我が窮状』を広めて九条を守ろうよ

市民社会フォーラムのMLや『大都留公彦のブログ』などの護憲派の間で話題になっているのが、沢田研二が憲法九条について歌った「我が窮状」と...

2008.09.19 | カナダde日本語

【我が窮状】 映像 および NHK 「SONGS」 再放送予定

沢田研二さんの歌う 【我が窮状】  映像が見つかりましたので御紹介します。 NHKホームページによれば、再放送は下記の予定のよう...

2008.09.21 | 観劇レビュー&旅行記

沢田研二「我が窮状」の意義と、沢田研二の歌う「脱走兵」

こちら↓の記事で、沢田研二の歌「我が窮状」に触れながら、フランスの「作家」、ボリス・ヴィアンのことを書きました。 ■ボリス・ヴィ...

2008.09.26 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い