fc2ブログ
忍者解析

NO.607 お知らせ。

 こんにちわ、お知らせです。
 陶友通信NO.114がアップされました。
     こちらをクリックしてください→http://www.toyu-genki.com/images/tsushin/no114.pdf

 これは、先月号です。紹介が遅れました。
内容は、仲間達のクラブ活動の様子と、余暇について考えるものです。
仲間たちは、時間はあっても余暇を使うことが難しい。
自由な時間」は、「不自由な時間」となっているのです。
精一杯働くことは大事ですが、遊ぶことも人生を豊かにするためには大事。
仲間達の「余暇」について考えてみました。

920彼岸花1283

 自分の時間もままならない貧困と、一方には時間があっても使い方がわからない貧しさ・・・。
どちらも「自己責任」とほったらかしにはできない問題でしょう。

 通信の感想などいただければ嬉しいです。

 なお、
今年の陶友祭は、
10月25日(土)26日(日)の2日間、陶友で催します。
衆議院選挙と重なりそうですが、投票を早めに済ませてお越しください。


 


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
よろしければお帰りに、シャターはこころで切れ!でおくつろぎ下さい。
友さんの写真ブログです。下手の横好きですが、どうぞごゆるりと。



いつもありがとうございます。
豊かな余暇はみんなの願い!
そうだと思われる方は、ランキングーポチッとよろしく。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:みんなに知ってもらいたい - ジャンル:日記

2008.09.21 | | Comments(2) | Trackback(0) | ・陶友通信

コメント

実に同じことを考えていました。
「自由な時間が不自由時間」・・・そんな感じです。先日、地元のイベントでの販売活動の時、ズラ~ッと真面目な顔をして店頭に並び、メンバーが販売しているのです。おもしろいアトラクションがあって、何十件と魅力的な屋台が並んでいるんですよ。そんな誘惑に誘われる人はほんの一握り。誘って、誘って・・・連れ出して・・・という状態で、やっとイベントにお仕事としてではなく、1人の人として楽しむ機会を得ている方がほとんどでした。

 まぁ、日ごろも貧乏人暇なしの状態で、作業所はとにかく仕事をする!というコンセプトで長年やってきているし、職員も超がつくほど働き者がいるので、「余暇」ということが実際「余暇」ではなく「作業の一環」として遊ぶ・・・という域を出ないんですよね。
 なかなかです。

 地域に安心して集える場所が少ないのも現実ですが・・・
 ちょっと何かするんでも、お金もかかりますしね。

 でも、先日メンバーの気の合う同士が休みの日に誘い合って家まで遊びに行った・・・という話しを聞き、 職員の支援がない、本当に自主的なことろでそういったことがあるということに、感動しました。
 
 どんな人でも「自由」を楽しめる社会づくりと、「自由」を要求し楽しめる力をつけていくことを、仕事をすることと同じくらい大事にしなくちゃ、やっぱり人間としてのバランスが悪くなるような気がします。

 要求を育てるのも大事だし、

2008-09-22 月 13:53:33 | URL | ぱたぽん #- [ 編集]

ぱたぽんさんへ。

コメントありがとうございます。
お返事遅れてすみません。
現場はいずこも同じような課題を抱え、考えているんですね。
焦らず少しづつ、できるところからやっていきましょう。

2008-09-23 火 16:44:22 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い