fc2ブログ
忍者解析

NO.676 にぎりじぞう。

こんにちわ。「大脇道場」へのご訪問、今日もありがとうございます。
コメントいただきながら、お返事が滞っています。ごめんなさい。
追々、お返事させていただきますので、懲りずにご自由に書き込みください。

さて、今日はちょっと息抜きで・・・。


「さあ、がんばるぞ~」 という時、
ギュッと握って 自分を励ます・・・そんな地蔵さん。

にぎりじぞう1729


にぎりじぞう1730

ナツさんの新しい作品です。
応援団の方にヒントをもらい、商品化しました。
名づけて”にぎりじぞう”
「さあ勉強がんばろう」「営業飛び込み、緊張するなあ」「テストだ、集中するぞ」・・・生活のいろんなシーンで、気合を入れて、前へ進むときがあります。
そんな時に握りしめて・・・、自分を励ます。


にぎりじぞう1732

いつもつれて歩ける小さなサイズです。(身長5~6センチ)
こんな握りかな?


にぎりじぞう1733

これでもいいけど、地蔵さん苦しそう。
ちなみに友さんの親指は、普通の女性の足の親指より大きいぐらいの大きさですよ(笑)

「開運」なんて書いてるけど、 別にお払いもしてないので神頼みではありません。
あくまで他力本願ではなく、自分で自分の中から力を呼び起こそう・・・、なんて。


工房 陶友 陶芸班の新商品です。
発売記念に年内は1ケ600円。(送料別途)
お問い合わせはメールフォームよりどうぞ。
(休日はお返事できませんので、ご了解ください)



  


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

今日もありがとうございます。
全国ヒットをねらってる?
皆さん応援よろしく。   

ランキングーポチッとよろしく。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:障害者作業所 - ジャンル:日記

2008.10.31 | | Comments(1) | Trackback(0) | ・作品たち

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2008-11-07 金 16:11:20 | | # [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い