fc2ブログ
忍者解析

NO.680 素直に、「うれしい」・・・銀婚式。

 娘たちのことです。素直に、うれしいです。
10月23日は、結婚25周年、いわゆる銀婚式。
今年は、娘たちに寄せ書きをもらった。親バカだが、記念に公開しよう。

銀婚式1744


父へ。
働き始めて1年半、「働くことの意味」「どう生きていくのか」を考えるようになりました。
改めて父の生き方を見るようになり、なかなか面白そうな生き方だと感じています。
素直に父を人生の先輩として見れるようになったのは、私が成長したからでしょう。
父と母の関係も、他の家庭にはない、独特のバランスだと思います。
自分に正直に、真っ直ぐに。
これからも父、母、ふたりで私たちのお手本になってくださいね。(長女より)

おっとうへ。
おっかあと結婚してくれてありがとう。2人の娘として生まれてこれて、本当によかった!
25年間どうでした?
私は親父に似ているところがいっぱいある。良いところも悪いところも。
昔は嫌いなときもあったけど、今は尊敬しています。
ジジババ孝行が終わったら、親孝行します。(あなたの自慢の次女より)

おやじっち。
いつもワガママで自分勝手な○絵を、やさしく(?)見守ってくれてありがとう。
○絵はいま、自分の目標に向かって今までで一番がんばっていると思います。
自分の人生に後悔しないように、これからも一生懸命がんばります。
これからもよろしく。(三女より)

お父さんへ。
いつも雨に日とか、バスていまでむかえに来てくれたり、
いろんなところにドライブにつれていってくれてありがとう。
美○季はお父さんのこと大好きだよ。
何時までも元気で好きな事たくさんして たのしいことばかりして たのしいまいにちをおくってください。
これからもドライブ、たくさん行こうね。(四女より) 



去年の記念日には、以下のようなことを書いていた。

過去ログ:NO.119 結婚24周年でした。

まったく同じパネルを作り、母親にも渡していた。
後で、おっかあが「もらったろ?」と確認してきた。
「おお」
それぞれにニンマリ・・・。それだけが二人のやり取りの銀婚式。
当日は、残業で午前様だったもんな。

・・・自分だけ嬉しくてすみません。(汗)



  
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

今日もありがとうございます。
  
ランキングーポチッとよろしく。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

2008.11.02 | | Comments(11) | Trackback(2) | ・家族・娘たち(今・回想)Ⅱ

コメント

銀婚式おめでとうございます

銀婚式おめでとうございます。
微笑ましいです。
そして羨ましいです。
四人も娘さんがいると楽しみですね。
若草物語の四人姉妹メグ、ジョー、ベス、エイミーのようにそれぞれ個性が違うのでしょうね。
金婚式目指して頑張ろう!

結婚33周年になりますが3人の子どもから結婚記念日を祝ってもらった事がないのは自分の人徳のなさだと思いつつも悲しいな思っているブログ界の先輩から最近ブログ界ですこぶる存在感を増している後輩へ

2008-11-02 日 13:49:38 | URL | 大津留公彦 #ZMUMkWGc [ 編集]

こんにちは。久しぶりに家に帰ってきてブログ拝見しました(^-^)銀婚式おめでとうございます。自慢の娘達からのプレゼント最高でしたね(^ー^)これからも夫婦仲良く頑張って下さい^-^結婚式で会いましょう(^-^)♪

2008-11-02 日 14:20:37 | URL | かんきち #- [ 編集]

マジ、ありがと。

大津留公彦 先輩へ。
「愛の若草物語や」って、自分で思い込んできました(笑)
父親への呼びかけが4人4様なところに、それぞれの個性があり嬉しい想いです。
(こんなことをマジの告る、親ばかで・・・)
金婚式って何周年かも知らない・・・。

ブログも頑張ります。
アレもコレもと振り回されそうで、未だにスタイルがはっきりいないが。
今後ともよろしくい願いします。

かんきちさんへ。
ありがとう。
見てくれているんだ。写真ブログも見てね。
暮れには結婚式で会いましょうね。
しっかり学生生活を楽しんでください。
ではでは。

2008-11-02 日 14:38:22 | URL | 友さん #- [ 編集]

素直に、とっても良いな!って思いました。
みんな、飾らない心からの言葉。
ステキな娘さんたち、バンザイ!!

2008-11-02 日 16:05:23 | URL | とくい #2M4XNDaw [ 編集]

おめでとう

なんと素直で素敵な事!
4人4様で、みんな輝いてまぶしい~~~
 子どもさん達に尊敬される父ちゃんって最近聞かないよ。
ではあらためて、銀婚式おめでとう。

友さんに敬意を表して、グイ!
  つまみは「むかご」で・・・・・


2008-11-02 日 16:36:41 | URL | あくしゅ #- [ 編集]

銀婚式、おめでとうございます。

何とも暖かいご家族で・・・友さんのお人柄がしのばれます。

正直、うらやましいです(笑)

2008-11-02 日 19:03:45 | URL | momo2006 #- [ 編集]

今宵は一人、ありがとう。

とくいちゃん、あくしゅさん、momo2006さん、ありごとうございます。

連休は みなばらばらです。
おっかあと2,4女は爺様孝行で実家に、長女は大阪方面に旅行、3女は家でくすぶり?私も家でぶらぶら・・・。
やりかけの仕事を片付けに出ようと思ったが、一人で出る気力がなく、「休みの日は休み」なんてまた積み残してしまった。(明日どうしようかな?)

ちょっと、私的なことを露出しすぎですが、俺ってこうなのよね。
さて、久しぶりに一杯やりたいな、と思っても一人ではね・・・。
適度に距離があると寂しいときは寂しく、その分うれしいときがうれしい。
やっぱり、うちの娘たち、可愛かろ?

おわり。

2008-11-02 日 21:29:19 | URL | 友さん #- [ 編集]

銀婚式おめでとうございます

銀婚式おめでとうございます。こういうご家族の様子、なんだかこちらまでうれしくなってきますね。本当に「若草物語」ですね。これからもご家族みな元気でご活躍を!

2008-11-03 月 12:18:23 | URL | 村野瀬玲奈 #6fyJxoAE [ 編集]

村野瀬玲奈さんへ。

ありがとうございます。
ささやかな平凡を喜びたいものです。

2008-11-04 火 04:16:19 | URL | 友さん #- [ 編集]

父、おっとう、おやじっち、お父さん・・・それぞれの違った呼び方に貴方の子育てと親育ちの素晴らしさが表れていますね。
結婚25周年おめでとう。

それと、争わず尻に敷かれる前に自ら主体的に尻の下にもぐり込む作戦でやった貴方を、25年間許してもぐり込ませてくれた奥方様にも拍手を送ります。

コメント遅くなりました。すぐにお祝いをと思いながら、頭の巡らない日が続いていたもので・・・

2008-11-05 水 20:24:54 | URL | 哲老 #4bPc0PO2 [ 編集]

哲朗さんへ。

ありがとうございます。
子育ても親育ちも、まだ結果が出たわけではありませんが、あれこれと足らざるを探さず、良しとして受け入れようと思っています。
これからも色々とあるでしょうが、娘達の歩みを受け容れることができる親になりたいものです。
おっかあのこと、ありがとうございます。
鈍感なので何事にも反応しません。世間では「動じず」といいますが(笑)。

2008-11-05 水 21:34:35 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/741-1dba1f90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

現在価値革命の暴走と挫折

『計算を間違った会計学』 投資銀行のビジネスモデル崩壊の教訓は、高レバレッジ(負債によるテコの原理)経営の失敗だけではない。 投資銀行が担った金融文化の特徴は、あらゆる資産を市場取引の対象とするために、価格を時価で評価する会計思想である。 市場価格がない...

2008.11.02 | 逝きし世の面影

08年11月2日 日曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

08年11月2日 日曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・今週の時事放談{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・バナソニック+三洋電気{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 下のURLは私の所属している護憲+グループのブログで、それぞれ特徴のあるブログです。 老人...

2008.11.02 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い