NO.711 麻生総理またも暴言!・・・「医者は社会的常識欠落した人多い」。
麻生太郎、またも本音で暴言!度し難いアホ!
もしかしたら親族経営の医者の出来が相当に悪いのかもしれないが、一国の総理がこういう認識では、お医者さんはじめ医療関係者ははらわたが煮えくり返ることでしょう。
首相「医者は社会的常識欠落した人多い」 会議後に謝罪(asahi.com)
麻生首相は19日の全国知事会議で、堂本暁子・千葉県知事らから地方の医師確保策についての見解を問われ、「自分が病院を経営しているから言うわけじゃないけれど、大変ですよ。はっきり言って社会的常識がかなり欠落している人が多い」と語った。
首相はさらに「(医師不足が)これだけ激しくなってくれば、責任はお宅らの話ではないですかと、お医者さんの。しかも『医者の数を減らせ減らせ、多すぎる』と言ったのはどなたでした、という話を党としても激しく申しあげた記憶がある」と続けた。その上で、医師不足の原因の一つとされている臨床研修制度の見直しなどに取り組む考えを示した。
首相は会議後、記者団に発言の真意を問われ、「まともなお医者さんが不快な思いしたっていうんであれば、申し訳ありません」と謝罪した。
首相の地元・福岡県飯塚市には、親族が経営する麻生グループ傘下の「飯塚病院」がある。
しかも、この「医療崩壊」といわれる現状を「責任はお宅らの話じゃないですか」だ。追及されると言うに事欠いて 「まともなお医者さんが不快な思いしたっていうんであれば、申し訳ありません」」だ。
「おれの友達にも医者がいっぱいいるが、なんとなく話をしても、ふだん、おれとは波長が合わない人が多いと思った。」とも言ったらしいが、お笑いだ。あんたと合う人なんてそういないだろうよ。そんなに「社会的常識が欠落した」人には合わないと思うよ。歴代総理にはまあ、ひどいのがいっぱいいましたが、先ず「社会的常識が欠落した」第一人者でしょうね。
今日の医師不足や、受診を受け入れることができない状況は、自民、自公政権による度重なる医療制度改悪、診療報酬切り下げ、医療費削減などによるものだ。
それを医師の「常識」の問題にして、国民の命を預かる総理が勤まるはずはない。
もうこれ以上恥をさらし総理の座にしがみつくこともないでしょうと言いたい。
ばかばかしいと思いつつも、一言いわなきゃ気がすまない友さんなのでした。
蛇足ですが・・・。
由布院のある保養施設で管理人をしていた友人を昨年尋ねたことがある。
お隣にいつの間にか「立派な」セキュリティー万全のいかめしい、いかにも成金風の別荘が立っていた。
麻生太郎の別荘だと聞いた。
周りの景観も無視しトラブルもあったらしいが・・・。
時々へりで女性同伴で来ていたらしい。
そろそろ辞任して引退して、あぶく銭で
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
今日もありがとうございます。
ランキングー

↓ ↓


- 関連記事
-
- NO.832 小泉路線を引き継ぐ、亡国・棄民の予算案。 (2008/12/21)
- NO.805 麻生総理への進言・・・起死回生の「消費税減税を」。 (2008/12/09)
- NO.802 麻生さん、名誉回復のために全国民にクリスマスプレゼントを! (2008/12/08)
- NO.782 麻生総理の「暴言、失言追っかけ」ではありませんが・・・。 (2008/11/27)
- NO.711 麻生総理またも暴言!・・・「医者は社会的常識欠落した人多い」。 (2008/11/19)
- NO.709 迷走対決・・・アホの麻生に交わされるマヌケな小沢。 (2008/11/18)
- NO.702 煩雑(はんざつ)と頻繁(ひんぱん)じゃあ、あまりにも・・・ね。 (2008/11/14)
- NO.696 2兆円、バラまかずに社会保障費に回せば、麻生株も上がるのに。 (2008/11/12)
- NO.672 軽口を叩く麻生総理のアキバ演説。 (2008/10/29)
2008.11.19 | | Comments(4) | Trackback(5) | ・麻生政権
