fc2ブログ
忍者解析

NO.787 カナダでは、政党助成金廃止へ。

 まだ決まったわけではないようですが、そういう動きがあるそうです。

紅葉 03

 27日、カナダのフレアティ財務相が、経費節減策の一環として、年間2600万カナダドル(約20億円)にのぼる政党助成金の廃止を提案したという。

「カナダ国民は、自分で自らの経費を支払っている。政党も自らの経費を自分で支払うべきであり、納税者の金を使うべきではない」と。

 与党・保守党のマッケイ国防相も、「経済的に厳しい時期が続くことは、われわれもよく認識している。当然の帰結として、われわれ政党もすべて、犠牲を払わなければならない」と。

カナダでは、与党・保守党の少数政権なので野党の一部が賛成しないかぎり成立の見通しは厳しいが・・・。


 翻ってわが国では、年間320億円もの政党助成金が払われ続けている。

 政党助成金は、小選挙区制と同時に導入され、1995年から実施。赤ちゃんからお年寄りまで国民一人あたり250円、年間319億4200万円の税金が一定の要件を満たし、受け取りを表明した政党に、議席数と国政選挙の得票数に応じて配分される。
これまでの14年間で総額4400億に上る。社会保障費年間圧縮分の2年間分。最悪の無駄遣いだ。

 政党助成金制度は、国民の税金を支持しない政党にも強制的に回すもので、憲法の定める思想・信条の自由に反するものとして、日本共産党だけが唯一、法の成立に反対し、一貫して受け取りを拒否している。

 「税金の無駄遣い一掃」を叫びながら、自民、民主などは、自分の懐だけには手をつけさせない。あきれ返ったものだ。



 カナダは総額が小さくどれほどの効果があるかという問題はあるが、とは言え、政治の姿勢の問題として大いに見習ったらどうか。




参考:NO.600 政党助成金320億を廃止し、障害者自立支援法の「応益負担」撤回にまわせ!

    政党助成金廃止を提案  カナダの話ですが(2008年11月29日(土)「しんぶん赤旗」)

 カナダの政党助成金 
カナダ連邦議会に議席を持つ政党は、直近の選挙での得票数に応じて、一票につき1.95カナダドル(約150円)の助成金を受け取ることができます。今年10月の選挙結果に基づき、来年、与党・保守党は1000万カナダドル、野党第一党の自由党は700万カナダドルを受け取る見込みです。




お付き合いついでにシャッターはこころで切れ!で、紅葉狩りでもどうぞ。 
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

いつもありがとうございます。
ランキングーポチッとよろしく。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

2008.11.29 | | Comments(2) | Trackback(3) | ・政治と金の問題Ⅰ

コメント

someoneさんからコメントをいただいたので、コメント欄への返事をコピペさせていただきます。

この助成金の廃止の提案は、ハーパー政権が国民のためというよりも、野党の政治力を弱める為の政策であり、野党からは、猛反対がでています。そのため、3つの野党が、一つにまとまって、Majorityを形成する動きもあり、ハーパー政権は危うい立場となっています。3つの野党が一つにまとまることを決断して、カナダの総督の許可を得れば、選挙なしで、政権を握ることができるからです。ハーパー政権がこのような危険を犯してまでも、助成金の廃止を成立させるとは思えません。というか、ハーパー政権はMinorityなので、全野党が反対すれば、この提案は成立しないでしょう。

ハーパー政権は企業や団体などから十分な寄付を受け取っているので、助成金を廃止しても痛くも痒くもないのですが、他の野党にとっては、かなりの痛手となりますから、この案には反対しています。

つまり、国民のためと言いながら、実は野党勢力を弱めるための提案だということです。

2008-11-29 土 23:38:14 | URL | 美爾依 #HfMzn2gY [ 編集]

美爾依さんへ。

コメントありがとう。
カナダの政治事情からは実現は難しそうですね。世論がどう支持しているかが肝心なところですが・・・。
野党対策という狙いからすると評価は”ビミョー”ですが、正論です。
日本の場合、この国民生活の危機にあって、自分の懐にだけは手を付けようともしない政党の政治姿勢というものは厳しく追及していかなければならないでしょう。

2008-11-30 日 00:32:43 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/790-0a814d11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

08年11月29日  土曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

08年11月29日  土曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・党首会談物語{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・政治社会の切り抜き{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・裁判員制度と年金改ざん{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 下のURLは私の所属している護...

2008.11.29 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

カナダで野党連立政権が与党倒閣をめざす

日本でも与党は今にも崩壊寸前だが、カナダでもハーパー政権が大きな危機を迎えている。 CANADA\'S POLITICAL SHOWDOWN DEC 2008 10月14日の下院...

2008.12.05 | カナダde日本語

自民党参院選のテレビCM費58億円!

07年の政党交付金の使途(本部、支部の合計)は、テレビCM放映料などの宣伝事業費が過去最高の156億4400万円となり過去最高!! 自滅党テレビCM費58億円 民主党テレビCM費55億円 結果・・・・・・・・民主党の圧勝 自民...

2009.03.14 | アメブロから政治家を輩出しよう(艸*'∀`w)

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い