fc2ブログ
忍者解析

NO.790 「高知白バイ事故の真相」・・・本日テレ朝で放送。

     (この記事がNPJ お薦め ブログ」で紹介されました。)  

 テレ朝、本日月曜7時に長野智子がキャスターを務める「報道発ドキュメンタリー宣言」をお薦めします。警察による明らかな冤罪と思われる事件です。多くに人に知って欲しいです。

2008年12月1日放送の予告編(動画あり)です。

「なぜ私が収監されるのか ~高知白バイ事故の真相~」

白バイとスクールバスとの衝突死亡事故。
バスの運転手は無実を訴え続けたが、刑務所に送られた。
続々と出てくる"無実の裏づけ"となる証言。
しかし裁判では全く無視された。
冤罪の可能性が極めて高いと指摘されている事件。
有罪が確定し収監されるまでのバスの元運転手の1年に密着。



これは「大脇道場!」でも過去に書いたことがあります。
過去ログ:NO.572 明らかな冤罪だ!高知白バイ・スクールバス衝突事故、最高裁が上告棄却。
YU TUBEの動画が消されているようなので、「KSB 瀬戸内海放送の映像ニュース」を紹介します。(ビデオのマークをクリックしたら見られます。メディアへの接続に時間がかかりますが、地方局の力作です)
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indextable.asp?tid=4&sid=7 

 なお、片岡さんのブログ→「雑草魂 」も是非お読みください。
ご本人は収監されていますが、手紙がご家族によって紹介されています。

追記(12.1・夜)
 観ました。
改めて背筋が寒くなるような怒りと、涙をこらえることができなかった。
日本の裁判はどうなっているんだ。二審は、わずか30分で提出された新たな証拠も吟味せず、最高裁は「上告を棄却する」の文字だけ。何のための三審制なのか。

 だれがどう見ても冤罪である。ゆえに吟味できないのである、警察、検察、司法が同じシナリオで動いている。

 刑務所に初めて面会に行った奥さんと娘さんが、「おとんは、気力がみなぎっていた」と明るく語っていた。出てきたら、再審もとめて闘う準備をしている。

 コメントありがとう。
うろこさんが、「明日は我が身、と考えるとぞっとします。」と。
犯人に仕立てられるわが身と、裁判員制度でこのような判決に加担させられるわが身と・・・。
田中洌 さんが、「OK、いいじゃないか。 片岡のおとんを支持しょうぜ!・・・ 見て見ぬふりは、出来ないぜ。」と。「見てみぬふりをしない」・・・連帯と団結の始まり。



イチョウ 3


  お付き合いついでにシャッターはこころで切れ!で、紅葉狩りでもどうぞ。 
 
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

いつもありがとうございます。
ランキングーポチッとよろしく。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:TV - ジャンル:テレビ・ラジオ

2008.12.01 | | Comments(4) | Trackback(0) | ・マスコミ・テレビ・新聞Ⅰ

コメント

ぞっとします

こんにちは、この事件は私も気になっております。「証拠を無視する」裁判にぞっとしました。今の日本の警察の有罪率は99.9%だそうです。ありえない数字です。
「犯人を逮捕する」のではなく「逮捕した奴が犯人」という図式になってる気がします。明日は我が身、と考えるとぞっとします。

2008-12-01 月 16:38:47 | URL | うろこ #qr7mm/lQ [ 編集]

OK、いいじゃないか。
片岡のおとんを支持しょうぜ!

司法も、さつも、あまりにひでえ。
どうして、許せる!
見て見ぬふりは、出来ないぜ。

2008-12-01 月 19:49:20 | URL | 田中洌 #mQop/nM. [ 編集]

片岡さんの無念を再審ではらすことも勿論ですが、証言をした子どもたちへの大人の責任もありますね。
この事実を広く知らせていくことから始めたいと思います。

2008-12-01 月 22:05:21 | URL | 嶽村 #- [ 編集]

警察は犯人製造機関

 片岡さんに非がないのは、誰が見てもわかりきっています。
マイクロバスに乗っていた生徒さんの証言や先生の証言が物語っています。
 でも、裁判所はその証言を取り入れず、警察側に付いた。
これでは私たちは安心して生活できない。いつ罪をきせられるか判ったもんじゃない!
片岡さんのぬれぎぬを晴らすために、地元の私たちも頑張らねば。

四万十市はテレビ朝日が放映されていません。どなたか今日の放送を録画していませんか?

2008-12-01 月 22:29:58 | URL | あくしゅ #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い