fc2ブログ
忍者解析

NO.859 坂本哲志総務政務官は罷免せよ!(追記あり)

この発言は許せない! 罷免だ!

派遣村、まじめに働こうという人なのか?と坂本総務政務官(読売 2009年1月5日(月)

 坂本哲志総務政務官(自民、衆院当選2回)は5日、総務省の仕事始め式のあいさつで、東京・日比谷公園の「年越し派遣村」について、「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まっているのかな、という気もした」と述べた。

 坂本氏はさらに、「『(厚生労働省の)講堂を開けろ』『もっといろんな人が出てこい』(と要求される)。学生紛争の時に『学内を開放しろ』『学長よ出てこい』(と学生が要求した)。そういう戦術、戦略がかいま見える気がした」と語った。

 年越し派遣村には、失業と同時に住まいをなくした派遣労働者ら約500人が集まった。

 坂本氏の発言には、野党などから批判が出ることが予想される。(以上引用)


坂元氏はホームページのマニフェストで、以下のように書いている。

sakamototetusi.jpg

○雇用の充実
 最近は派遣社員が増えています。企業の生き残りを考えるといつでも首を切れる社員が一番便利です。しかし、将来の生活設計を立てられるような雇用の安定が必要です。そのことが仕事への誇りや愛社精神を生み出し、ひいては優れた技術に結びつくはずです。派遣労働者の社会保障の充実、一方で企業の社員に対する責任が求められます。
これまでの日本企業の良さをもう一度認識する必要があります。


 口先だけは、「雇用の安全」「派遣労働者の社会保障の充実」を語り、目の前で、必死に生きようとする失業した人々に対しては、「まじめに働こうという人なのか?」と!

 多くは書かない。腹が立って・・・、即罷免せよ!とだけ言っておこう。

 気分直しに加藤登紀子の「派遣村」レポートでもどうぞ。

派遣村 速報レポートby 加藤登紀子 Tokiko Blog PART1/2

派遣村 速報レポートby 加藤登紀子 Tokiko Blog PART2/2


追記:坂本哲志総務政務官は、この発言を撤回したが・・・。

NO.858 保身のための「発言撤回」で済むのか?and みのもんたも同罪(動画あり)。

 反省の中身はない。次の選挙では「政治屋は要らない、さようなら」を。

 
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

いつもありがとうございます。
ランキングーポチッとよろしく。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:労働問題 - ジャンル:政治・経済

2009.01.05 | | Comments(5) | Trackback(3) | ・雇用と労働問題Ⅱ

コメント

坂元氏の発言、政治のせいで低賃金で身を粉にして働いてきた方々に対して無礼にもほどがありますね。

政治に携わる者にこんな認識しかないというのは、身の毛のよだつことです。

私の友人の中にも同様の見方をする人たちはいます。こっちが社会状況の説明しても納得できないようです。かつて流行った「自己責任論」の根は深いということでしょうか。

しかし、素人ならまだしも政治家がこれでは失格でしょう。発言自体もさることながら、政治家としての知見・能力が問われます。

2009-01-05 月 23:48:22 | URL | ホタル #OARS9n6I [ 編集]

本音

やっぱり出ましたか、逆噴射発言。
これだけメディアに出れば面白くないと思う輩は出ると思ってました。
さしあたって『週刊文春』か『週刊新潮』が同じ主旨で鬼畜記事を書くでしょうし。
問題は民主党、わけても松下政経塾上がりの連中の本音も同じなんじゃないかということです。

2009-01-06 火 00:25:01 | URL | 観潮楼 #- [ 編集]

ホタル さんへ。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

2009-01-06 火 00:49:46 | URL | 友さん #- [ 編集]

観潮楼さんへ。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

2009-01-06 火 00:50:43 | URL | 友さん #- [ 編集]

怒髪冠を衝く

普段からヘラヘラとこんな事を考えているのでしょうね。怒髪冠を衝くほどの怒りを覚える。こんな政治家の輩は桃太郎侍が許さん。(あっ、古いっ(*^_^*))
テレビでチラリと見ただけだけれど定額給付金について、細田官房長官が「みなさん、内々は嬉しいと思っている」と言った。もう、もう許せない。
道がツルツル滑って転びそうになったって、舞い上がる地吹雪で前がよく見えなくたって、がんばるそ゛ーっ。

2009-01-06 火 17:23:14 | URL | kikuchiyo #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/866-de33b011
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【総務政務官】「雇用崩壊」を招いた責任の多くが自公政権の所為だと思い知るべきだ【罷免せよ】

 昨年9月のリーマンショックに始まる金融危機及び実体経済への悪影響に関しては、5日には日銀が 2009年度の実質国内総生産(GDP)の成長率をマイナス成長に下方修正 する方向である事が報道されるなど日々深刻化している。  そうした背景があるが故に、今まで

2009.01.06 | ステイメンの雑記帖 

善人なほもて往生をとぐ

派遣村、まじめに働こうという人なのか?と坂本総務政務官(読売新聞)  坂本哲志総務政務官(自民、衆院当選2回)は5日、総務省の仕事始め式のあいさつで、東京・日比谷公園の「年越し派遣村」について、「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まっているのかな、...

2009.01.06 | 非国民通信

古き悪しき自民党マインドの典型、坂本哲志議員

現在総務政務官である、自民党の坂本哲志議員(衆院熊本3区、当選2回)の公約が口先だけのものであり、典型的な古き悪しき自民党マイン...

2009.01.07 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い