NO.865 イスラエル軍がガザの国連学校を攻撃 ホルムズ国連次長「即時停戦を」訴え
イスラエル軍がガザの国連学校を攻撃。
この写真はロイター配信による赤旗に紹介されたもの。新聞のスキャンなので写りが汚いですが・・・。
「イスラエルの攻撃で自宅を離れ、ガザ地区の国連運営の学校に避難したパレスチナ人親子ら=5日」と記されていた。・・・この子達が犠牲になたのだろうか。
ガザ侵攻で国連学校が被弾、40人以上が死亡(1月7日 ロイター)
イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの侵攻で6日、国連が運営する学校が攻撃を受け、40人以上が死亡した。学校には多数の一般市民が避難しており、イスラエルに対しガザへの攻撃停止を呼びかける国際的な圧力が強まりそうだ。
被弾したのは、ジャバリヤ難民キャンプ内にあるアルファクホラ学校。イスラエル軍はこの学校の内部から砲撃を受けたため反撃したとして、イスラム原理主義組織ハマスが一般市民を「人間の盾」として利用していると非難している。
ガザ駐在の国連関係者によると、この学校には約350人が避難していた。国連は国連関係の施設への攻撃を避けるため、イスラエル側に施設の正確な位置情報を定期的に提供していたとしている。
付近の路上では、砲弾の破片で負傷した人々が血にまみれて横たわっている状態。目撃者によると、学校のすぐ外に2発の砲弾が着弾。少なくとも42人の一般市民が死亡、その他多数が負傷しているという。
イスラエルによるガザへの地上部隊による侵攻が始まって4日目。これに先立つ7日間の空爆とあわせ、ガザでの死者数は既に600人を超えたもよう。パレスチナ保健省によると、イスラエルによる攻撃開始以来、少なくとも631人のパレスチナ人の死亡を確認。負傷者数は2700人を超えている。(以上、部分引用)

「即時停戦を」国連次長訴え
ガザ攻撃、死者500人以上(赤旗1月7日)
以上今回は紹介だけ。イスラエル軍によるガザ地区攻撃が激しくなるなか、国連のホルムズ人道問題調整官(事務次長)はニューヨークの国連本部で五日、ガザで人道支援活動に取り組む国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)のギング部長とともに記者会見しました。ホルムズ氏は、戦闘による民間人被害の増大と、ガザで市民生活が危機的事態に陥っている実態を示し、即時停戦を訴えました。
ホルムズ氏は、絶えず続いている砲撃の脅威に加え、ガザの住民が被っている寒さと飢え、水不足がますます悪化していると指摘。イスラエルの攻撃で多くの犠牲者が出る一方で、燃料が尽きたことによる電力不足などで、医療システムもいっそう不安定になっていると述べました。
同氏は、ガザ攻撃ですでに500人以上が死亡し、2500人以上が負傷したと言明。このうち民間人の犠牲者が少なくとも25%に達し、地上戦が始まって以降、その比率がさらに高まっていると述べました。その上で、イスラエルとイスラム武装抵抗組織ハマス双方に、即時停戦を呼びかけました。
ギング部長は、ガザからビデオ中継で参加。現地の耐え難い状況は、なぜ停戦が切迫して求められているかを示していると述べました。
ここに動画が見つかりました→Strike at Gaza school 'kills 40'
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
いつもありがとうございます。
ランキングー

↓ ↓


- 関連記事
-
- NO.937 岡真理さんの講演「ガザ情報とパレスチナ問題」(動画・転載歓迎)。 (2009/02/07)
- NO.886 「誰もこの種の殺りくを正当化できない。」・・・人間の理性と良心、希望。 (2009/01/15)
- NO.877 安保理決議と「「イスラエルによるガザへの攻撃の中止を求める緊急アピール」(世界平和アピール七人委員会)・・・転載。 (2009/01/12)
- NO.867 ガザ攻撃は国際法違反・・・国連特別報告官の声明 。 (2009/01/08)
- NO.865 イスラエル軍がガザの国連学校を攻撃 ホルムズ国連次長「即時停戦を」訴え (2009/01/07)
- NO.864 ガザの真実・・・命を奪うな、即時停戦を! (2009/01/07)
- NO.858 イスラエル地上軍がガザに侵攻!戦争はごめんだ、即時停戦を! (2009/01/05)
- NO.647 新自由主義路線の破綻を認めたブッシュさんと脳天気なアソウさん。 (2008/10/16)
- NO.623 地球の反対側の選択・・・エクアドルで脱新自由主義の新憲法 。 (2008/10/02)
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
2009.01.07 | | Comments(0) | Trackback(1) | ・国際政治
