fc2ブログ
忍者解析

NO.913 民主党は「自衛艦のソマリア沖派遣」にキッパリ反対すべきだ。

  「自分から言い出しておいて、何もたもたしとるんや!」と、 「産経」は、民主党の態度が煮え切らないのがご不満のようだ。
 ソマリア沖の海賊対策として海上自衛隊の護衛艦を派遣する政府方針に対する民主党の態度がはっきりしないことに、「(同党の)安全保障議論に・・・危うさが露呈した」として、自衛隊派兵を推し進めるように発破をかけている。

nan 002

民主「海賊対策」視界不良 他の野党に配慮、方針打ち出せず 「アキレス腱」露呈(1月25日産経)

 皮肉なことに、自衛艦派遣問題の発火点となったのは、民主党議員の国会での質問だった。
 昨年10月17日の衆院テロ防止特別委員会で民主党の長島昭久氏は、「海上保安庁の巡視艇がソマリア沖の海賊対策に当たるのは困難」との趣旨の答弁を政府から引き出したうえで、「自衛隊艦艇のエスコート(護衛)は海賊対策にかなり効果がある」と提案したのだ。
 首相は「こういったご提案をいただけるのは、ものすごくいいことだ」と両手を挙げて歓迎した。
 ところが民主党内ではその後、海賊対策論議は遅々として進まず、政府・与党の対応を遠くから眺めているだけの状況だ。
 長島氏のアイデアも党内議論にはならず、鳩山氏は23日の記者会見で「なぜ海上保安庁じゃだめなのか、なぜ自衛隊なのかというところが、判然としていない」と長島質問を否定するかのような姿勢もみせた。(以上、部分引用)

 自民、公明両党が自衛隊法の海上警備行動による自衛艦のソマリア沖派遣を正式了承したことを受け、麻生太郎首相は23日、「しっかり対応してほしい」と浜田靖一防衛相に、ソマリア沖派兵の準備をすすめるよう指示した。

民主党が持ちかけた
 「産経」記事の通り、ソマリア沖派兵は昨年の臨時国会で民主党長島昭久議員が、「現行法の範囲内でもやれる行為ではないか」と自衛隊派兵を迫り、首相が検討を約束したもの。新法制定による派兵を主張していた防衛省を押し切る形で、新法制定前にも自衛隊法の海上警備行動による派兵を前のめりに進めたのが麻生首相だ。米新政権に向けての“実績”づくりとの思惑も指摘されている。

 海上警備行動はそもそも日本近海での領海侵犯や不審船対応などを想定したもの。重装備の海賊と応戦したら、本格的な武力行使になる危険を含んでいる。

 ソマリアの場合は、内戦と無政府状態のため海賊行為が多発しているのが現状。対岸国のイエメンなどは、海賊取り締まりのため、日本に資金援助などを申し入れている。海賊対策というなら、ソマリアへの民生支援とともに、国際機関や周辺国への技術・資金支援などするのが先じゃないか。

派兵先にありき
 こうした現状分析に立った真剣な対策の検討もせず、ただひたすら自衛隊派兵に固執する麻生内閣。海上警備行動の口実さえつけば、いつでもどこへでも派兵できる危険な道を開こうとしているのだ。

 この件に関し、ブログ閉鎖を予定している「猫の教室」さんは、「ことがことなので、一時的にブログを再開しました。」と、危機感を表し、「ソマリア沖軍艦派遣、民主党へのメール」の中で、 「自民独裁政権打倒のために民主党を支持するつもりだったが、今回のソマリア沖派遣を容認するようでは、民主党の安全保障政策の底が知れる。支持するのをやめた。(やめたい)」という声も紹介しながら、

 政権が目の前にぶら下がったら、衣の下から鎧が見えるのか?・・・(中略)
 かつて防衛利権は故・金丸信から小沢一郎に渡ったと言われていた。今は野党になったとはいえ、次回政権をとれば、また同じことを小沢はするのか?と痛くもない腹を探られることになる。
 今は、反自民で結束するために、意味のない、また海上保安庁で対応可能なソマリア沖派遣に賛成するべきではない。(以上、部分引用)

と述べ、「政権が取れそうだと舞い上がっているんじゃない。 国民が何を期待しているのかをよく考えよ。」と注文をつけている。

 民主党は、「産経」の声を聞くのか、国民の声を聞くのか、重大な選択を迫られている。
民主党は「自衛艦のソマリア沖派遣」にキッパリ反対すべきだ。



「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

いつもありがとうございます。
ランキングーポチッとよろしく。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済

2009.01.27 | | Comments(3) | Trackback(5) | ・ソマリア沖派兵

コメント

「衣食足りて礼節を知る」 という言葉がありました。
海賊業に頼らなければならない国の生活状態を改善を手助けするのが正常なやり方だと思います。
衣食足りて礼節を忘れてしまった自分たち(日本地域に住む人)がまず変わらないといけませんね。

2009-01-27 火 09:46:22 | URL | 如雪 #- [ 編集]

富豪の無駄ズカイ

テーマ 富豪の無駄ズカイ
ご意見・ご感想 ソマリアへ自衛隊派遣(輸送警護の為)?本当に貧乏人,飢えて苦しみ方法が,強盗になってしまった。彼らに目の前を宝物を運ぶ方法を守る為?どのくらいの世界の国がお金を!時間を!努力を!使い出した結果は,違う事は明らかです。大切な子供たち飢えて苦しんでいる人々を脅して自分の立場でしか考えない決断行動が,明らかに間違っています。少なくとも日本は執るべき方法が幾つも有る。今までの考え間違った経験を学び,世界のお金を!時間を!努力を!使い方を示す時です。簡単な事です。日本人が生きて来たやり方協力し助け合い,相手の事を考え,世界から植民地(奴隷制度)消した。日本人には世界の過ちを理解できる人種であり,アフリカもアジアも,,,みんな,総ての人々が待っています。期待を裏切るダマスことは,ケシテ仕手はいけない。信頼が大切なことを!
ワタクシも,弱い愚か者ですので,大切な愛する者の為には,いつ,なんどき,人様に迷惑,危害を,,,しかし,有り難い事に今は,何か注せて頂ける奇跡がこの事件です。勝手なことを言っていません。貴方様の行動に幸運で,有りますように!

2009-03-13 金 23:23:04 | URL | hirabayasi #sSHoJftA [ 編集]

民主党は海賊の味方なのか

v-232国連安保理は決議を採択して海賊取締りのために、各国に軍艦と軍用機の派遣を要請した。
日本は6月に新法を制定して、護衛艦と哨戒機を派遣して、国際的に高く評価されている。
民主党政権は国際協力ができず、国際的に非難されることになるだろう。

2009-08-11 火 16:59:48 | URL | 民主党は日教組と在日の政党 #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/920-97b86865
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ソマリア沖自衛隊派遣に反対します

ソマリア沖への自衛隊派遣に反対です。 自衛隊員に人を殺させないで下さい。 自衛隊員の為でもあり日本の為でもあります。 殺されても救われるが殺せば救われない。 所詮武力では何も解決しない。 解決までの時間稼ぎにはなっても、新たに何倍もの怨讐が生ずることになる...

2009.01.27 | 政治

火曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次

09年1月27日  火曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・国内政治{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・海外の話{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・日本の17歳{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 下のURLは私の所属している護憲+グループのブログで、それ...

2009.01.27 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

限りなき残虐行為-ソマリアをグローバルな自由発砲地帯にするのがアメリカの狙い

Chris Floyd 2008年12月11日 Uruknet エチオピアの侵略

2009.01.30 | マスコミに載らない海外記事

ソマリア : \"アメリカ製の\"もうひとつの戦争

Global Research 2007年1月10日 ←注意:二年前の記事 wp

2009.02.06 | マスコミに載らない海外記事

大西洋共同体(NATO)に日本を組み込む ブレジンスキー

『オバマ危険な正体』(ウェブスター・タープレイ著)にはブレジンスキーの著書『セカ

2009.02.17 | マスコミに載らない海外記事

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い