NO.912 自民党だろうが民主党だろうが、ダーティーさは変わりは無い!
過去ログ:N.897 西松建設関連の2政治団体 政界に5億円 どうする小沢?に対して、情け無いコメントがついていた。
小沢氏の件も西松建設からの献金を受けていた数は自民党議員の方が遥かに多く、これまでの政治と金の問題も事務所費問題など自民党のお家芸だったのでは?
今まで自民がやってきた売国や金銭問題に比べ、漢字テストに西松建設はどんだけ大きい問題よ?
なのに自民はダメだけど民主もダメ・・って問題を同等に扱い情報操作をするのが自民党工作員の仕事
それにまんまと騙される輩がいるから自民党は機密費を使ってネット工作員を雇うんだろうな。
2009-01-22 木 15:16:09 | URL | #-(以上、引用)

民主党がよっぽど可愛いのか、名も名乗らずに泣き言を言っている。こちらにコメントする暇があったら、民主党にしっかりものを言えばいい。「自民党のお家芸」だったから、自民党が悪い?同等だろう!挙句の果てには、「ネット工作員」呼ばわりまでしている。恥を知れ!
・・・ということで、「赤旗」の独自調査結果をお知らせしよう。
どの政党に所属しようが汚い奴は汚いのだ!とくとごらんを!
西松建設政治団体 資金提供 全容わかる
小沢民主代表 3100万 尾身元財務相 2080万 二階経産相 868万 (2009年1月26日(月)「しんぶん赤旗」)
(以上、部分引用)準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)の裏金疑惑にからみ、同社が企業献金の隠れみのとして設立したと指摘される二つの政治団体による政界への資金提供の全容が本紙の調べでわかりました。献金やパーティー券購入の形で、資金提供を受けていた政治家は、17人(表参照、故人のぞく)にのぼります。総額では1億1000万円以上です。
二つの政治団体は、「新政治問題研究会」(1995年11月設立)と「未来産業研究会」(九九年六月設立)。政治資金収支報告書によると、両政治団体は、2006年の解散までに、「会費」と資金集めパーティーで、あわせて約5億9000万円のカネを集め、約4億7000万円を政界にばらまいています。
同報告書の原本保存期間は3年。このため、総務省での閲覧で資金提供先が判明したのは、05年、05年の二年分だけでした。しかし、本紙は、資金提供を受けた側の政治家の資金管理団体、関連政治団体、政党支部などの収支報告書を二つの政治団体の設立時までさかのぼって調べました。
両政治団体はともに、西松建設の土木本部営業管理部長だった人物が代表。今回の事件で、裏金を管理・支出する役割をもたされたとされる西松建設の子会社「松栄不動産」の役員も務めていました。所在地は東京都千代田区内のビルの一室に同居していました。
両政治団体は西松建設が正体を隠して、政界に献金するためにつくったトンネル政治団体です。こうした献金システムは、外為法違反容疑で逮捕された前社長、国沢幹雄容疑者(70)が発案したとされています。
「自民党のお家芸」には、元自民党だった議員達も同じく染まっており、「金権政治家」に変わりは無い。小沢一郎氏はトップ。やっぱり「土建利権」政治家は卒業していないな。これにどう応える?
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
いつもありがとうございます。
ランキングー

↓ ↓


- 関連記事
-
- NO.998 小沢一郎代表の公設秘書逮捕 西松建設裏金献金事件。 (2009/03/03)
- NO.992 漢検フアミリー 自民・民主に献金 (2009/03/02)
- NO.966 政党通信簿・・・財界・大企業にモノ言える政治か、政党かどうか?⑥ (2009/02/21)
- NO.925 「身を削る」というなら、政党助成金をすぐに削れ! (2009/02/01)
- NO.912 自民党だろうが民主党だろうが、ダーティーさは変わりは無い! (2009/01/26)
- N.897 西松建設関連の2政治団体 政界に5億円 どうする小沢? (2009/01/20)
- NO.787 カナダでは、政党助成金廃止へ。 (2008/11/29)
- NO.652 マルチ商法疑惑、どっちもどっちで痛み分けにするな。 (2008/10/20)
- NO.649 カネもらってマルチ商法を応援・・・自民も民主も。 (2008/10/17)
テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済
2009.01.26 | | Comments(3) | Trackback(2) | ・政治と金の問題Ⅰ
