fc2ブログ
忍者解析

NO.923 「恥を知れ!」 オバマ米大統領、大企業トップを叱る。/「だらだら、かげろう景気」。

「無責任の極みで、恥ずべきことだ」
 オバマ米大統領は28日、コンピューター大手IBMの最高経営責任者(CEO)ら大手企業代表とホワイトハウスで会談した後、声明を読み上げて、景気悪化で大企業の大量解雇の動きが続いているなか、「米企業はその労働者と米社会に責任を持たなければならない」と苦言を呈したそうだ。

 それに先立つ26日、米産業機械大手のキャタピラー社などが計5万人を超える大幅人員削減を発表した際には、経済刺激策での雇用創出を急ぐと強調。昨年200万人以上の雇用が失われたことについて「家計が崩壊し、その夢が踏みにじられてしまった」と労働者の窮状に触れたものの、企業の責任にはふれていなかった。

 さらにオバマ米大統領は29日には、公的資金を注入された金融機関の経営者らが巨額のボーナスを受け取っていたことに対し、「金融機関は崩壊の瀬戸際で、納税者に助けを求めた。自制心、規律、責任感を求めたい」、「無責任の極みで、恥ずべきことだ」厳しく批判したという。

 金融機関のトップらが08年に受け取ったボーナスは、合計約184億ドル(約1・6兆円)と推計され、過去6番目の高さだったという。

 期待が高く評価は未知数のオバマ大統領だが、さすがに、大企業にはモノが言えないどこかのトップとは違うようだ。

「だらだら、かげろう景気」
日本は戦後最長の景気だったらしい。
らしい・・・、である。庶民には実感なんて微塵もなかったから。
与謝野経済財政担当相は、65ヶ月の戦後最長の景気を「だらだら、かげろう景気」と名づけたそうだ。庶民にとっての「実感なき景気回復」は、かげろうのようなはかないものだと認めたということだ。

「戦後最長の景気拡大」 大企業は…
利益・配当は大幅増 給与は減少
(2009年1月30日(金)「しんぶん赤旗」)

 その中身は・・・?
大企業と株主だけがぼろ儲け。庶民は給料も下がる・・・。庶民には「景気拡大」の実感などなく、貧困と格差が広がっただけだ。

景気動向

 これまでの景気「拡大局面」では、「いざなぎ景気」も「バブル景気」もともに、大企業がもうけを増やすのに応じて、従業員の給与も増えていた。

 しかし今回の「景気拡大局面」では、大企業(資本金10億円以上)は経常利益をバブル期の2倍近くに増やしたのに、従業員給与はむしろ減らしてきた。
 その一方で、株主への配当金は3倍近くにまで伸ばし、大企業が社内にためこんだお金(内部留保)は230兆円までふくれあがったのだ。

 従業員や下請け企業の生き血を吸って、ぼろ儲けした大企業が、米国発の金融危機を契機にした景気悪化に直面するや、こんどは「減収見込み」を理由に、「非正規社員切り」などの大リストラで人を不用品のように路上に捨てている。踏んだり蹴ったりだ。

 大企業の無法とやりたい放題を叱り、社会的責任を果たたせるために、財界・大企業にきちんとモノ言う政治が必要だ。



 


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

いつもありがとうございます。
ランキングーポチッとよろしく。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ


http://member.blogpeople.net/tback/09077

関連記事

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済

2009.01.31 | | Comments(1) | Trackback(1) | ・雇用と労働問題Ⅲ

コメント

政治の仕組み

 政治家に企業が金を与え、大企業に都合のよい政治をさせる。 派遣の規制緩和は典型的な政策です。 政治家は自分の命綱である大企業に厳しい批判をするわけがない。 一方、アメリカ大統領は個人献金をもとにして政界に出ている。 だから大企業を懲らしめることができる。 このように社会の仕組みを変えない限り政治はよくなりません。 他にもわかりきった改善点はたくさんあるのに変わる気配もない。  今回の大不況をきっかけに、世直しをすべく団結して闘わなくてはいけませんね。 日本にも立派な人物はたくさんいると思います。 そんな人たちが日本を動かす仕組みを作ることが課題なのです。 麻生さんをこき下ろしてもなにも生まれない。   

2009-01-31 土 23:40:49 | URL | ヒロシです #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

トラックバック

http://toyugenki2.blog107.fc2.com/tb.php/931-0b8a1bd4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「恥を知れ!」 オバマ米大統領、大企業トップを叱る。/「だらだら、かげろう景気」。

NO.923 「恥を知れ!」 オバマ米大統領、大企業トップを叱る。/「だらだら、かげろう景気」。 「無責任の極みで、恥ずべきことだ」  オバマ米大統領は28日、コンピューター大手IBMの最高経営責任者(CEO)ら大手企業代表とホワイトハウスで会談した後、声明を読...

2009.02.02 | パタリ

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い