NO.967 酔っ払(ナカガワ)ってしまったあ!
2月21日(土) 「酔っ払(ナカガワ)ってしまった」
昨夜は久しぶりに酔っ払ってしまった。
妻が入院して1ヵ月半。昨夜は、ばあちゃんがとまりに来て四女と一緒に居てくれることになり、久しぶりに外で飲んだ。今年初めてかな?いや、2回目か。
沖縄料理の「58(ゴーヤ)」で、開店から閉店まで、そして次はスナックで・・・帰宅は3時ごろ?
実習に来ていた学生が、最終日を迎えるので、「飯でも食うか」というところから始まり、途中で若い職員も合流させて、最後は長女と一緒に・・・。
職場の定期健診のあと、「要再検査」や「要精密検査」が数項目あり、昨日午前中に半日ドック。
初めて胸部のCTというものを撮りました。結果は、検査5項目とも「大きな病気の兆候はない」とのこと。「やせた方がいいですね」・・・俺って、太ってるという自覚がないのだが。内臓脂肪が多いのかな。半年で、あと3~4キロぐらいはやせてみるか。まあ、一安心・・・ということで、ちょっと飲みたかったのだった。
途中で、若い職員から「正規職員の採用試験、合格でした」の一報が入り、「よし、来んね!」と、呼び出した。これが大きな一安心。・・・さあ、もっと飲むぞ!とボルテージが上がった。
億単位の報酬をもらうお偉いさんたちは、万単位の首切りを平気でやっている。こっちは、非正規のままで働かせるのに胸が痛み、たった一人の若者を何とか正規職員にできないものかと、ここ2年ぐらいずっと重いものを抱え込んで来た気持ちだった。・・・やっとひとまず肩の荷が下りた気分だ。
そんな訳で、久しぶりの酒はいい酒ではあったのだが、例によってきりがなく、遅くまで飲むことになった。最後は長女と合流し・・・。
今日、娘は「お父さん私お金どうしたかね。ああ、覚えてな~い」だ。記憶をたどると、斑によみがえる。・・・そうか、最後はうどん屋でワカメうどんを食べたな、タクシーの中で寝過ごして引き返してもらったな、お金がなくタクシーを待たせて家に走りこんだな・・・。
二人の財布をからからにして、記憶もスッカラカンで帰ったのだった。
最近、酒酔いは、気が引ける。あの中川酩酊大臣が、いっそう悪いイメージを植えつけた。
昨日の俺の酔っ払いは、許容範囲ということにしておこう。いい事があったんだから、ご褒美ということで。
「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
いつもありがとうございます。
ランキングー

↓ ↓


- 関連記事
-
- NO.1120 友よ (2009/04/30)
- NO.1048 全く記憶がありません! (2009/03/23)
- NO.967 酔っ払(ナカガワ)ってしまったあ! (2009/02/21)
- NO.704 今宵は飲もうかな。 (2008/11/15)
- NO.545 さあ、肩組み歌わんかな! (2008/07/30)
- NO.416 「励まされる会」・・・ありがとう。 (2008/05/04)
- NO.358 9時間も飲み続け・・・、アホか、俺!・・・のんべえの湯布院一泊記。 (2008/03/31)
- NO.323 友と再会。 (2008/03/09)
- NO.243 そりゃ 嬉しかばい。 (2008/01/06)
2009.02.21 | | Comments(8) | Trackback(0) | ・のんべえの詩(うた)
