fc2ブログ
忍者解析

NO.967 酔っ払(ナカガワ)ってしまったあ!

2月21日(土) 「酔っ払(ナカガワ)ってしまった」

 昨夜は久しぶりに酔っ払ってしまった。

           asahi 008

妻が入院して1ヵ月半。昨夜は、ばあちゃんがとまりに来て四女と一緒に居てくれることになり、久しぶりに外で飲んだ。今年初めてかな?いや、2回目か。

 沖縄料理の「58(ゴーヤ)」で、開店から閉店まで、そして次はスナックで・・・帰宅は3時ごろ?
実習に来ていた学生が、最終日を迎えるので、「飯でも食うか」というところから始まり、途中で若い職員も合流させて、最後は長女と一緒に・・・。

 職場の定期健診のあと、「要再検査」や「要精密検査」が数項目あり、昨日午前中に半日ドック。
初めて胸部のCTというものを撮りました。結果は、検査5項目とも「大きな病気の兆候はない」とのこと。「やせた方がいいですね」・・・俺って、太ってるという自覚がないのだが。内臓脂肪が多いのかな。半年で、あと3~4キロぐらいはやせてみるか。まあ、一安心・・・ということで、ちょっと飲みたかったのだった。

 途中で、若い職員から「正規職員の採用試験、合格でした」の一報が入り、「よし、来んね!」と、呼び出した。これが大きな一安心。・・・さあ、もっと飲むぞ!とボルテージが上がった。

 億単位の報酬をもらうお偉いさんたちは、万単位の首切りを平気でやっている。こっちは、非正規のままで働かせるのに胸が痛み、たった一人の若者を何とか正規職員にできないものかと、ここ2年ぐらいずっと重いものを抱え込んで来た気持ちだった。・・・やっとひとまず肩の荷が下りた気分だ。

 そんな訳で、久しぶりの酒はいい酒ではあったのだが、例によってきりがなく、遅くまで飲むことになった。最後は長女と合流し・・・。

今日、娘は「お父さん私お金どうしたかね。ああ、覚えてな~い」だ。記憶をたどると、斑によみがえる。・・・そうか、最後はうどん屋でワカメうどんを食べたな、タクシーの中で寝過ごして引き返してもらったな、お金がなくタクシーを待たせて家に走りこんだな・・・。
二人の財布をからからにして、記憶もスッカラカンで帰ったのだった。

 最近、酒酔いは、気が引ける。あの中川酩酊大臣が、いっそう悪いイメージを植えつけた。

昨日の俺の酔っ払いは、許容範囲ということにしておこう。いい事があったんだから、ご褒美ということで。


 


「大脇道場」消費税増税反対キャンペーン中!
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html

いつもありがとうございます。
ランキングーポチッとよろしく。

       ↓       ↓
人気ブログランキングへ
関連記事

テーマ:日記 - ジャンル:日記

2009.02.21 | | Comments(8) | Trackback(0) | ・のんべえの詩(うた)

コメント

嬉しくなりましたよ

いいですね~。嬉しいですね~。このようなほのぼのとした話を読ませていただくと私まで嬉しくなってしまいます。v-218
ナカガワさんの酒は自分自身におごりと甘えがあるからあのようになるんですよ。
私たちの飲む酒は・・・自分が一生懸命生きている喜びの中で飲む酒だと思います。その一つが自分へのご褒美の酒なんて最高です。

もし・・・私と友さんが一緒に飲む機会があったら・・・想像するだけでも美味しいお酒が飲めそうですね~。そのことを想像して乾杯です!!v-275

2009-02-22 日 23:24:26 | URL | ススム #- [ 編集]

許容範囲が広い?

最後は娘さんも入っていいお酒でしたね。人間の度量の広い人は酒の許容範囲も広いのでしょう。
消費税増税阻止と禁煙 節酒 減量 を目指しましょう。

2009-02-23 月 08:02:26 | URL | おおつる #ZMUMkWGc [ 編集]

ススムさんへ。

こんにちわ。
ありがとうございます。v-218

> もし・・・私と友さんが一緒に飲む機会があったら・・・想像するだけでも美味しいお酒が飲めそうですね~。そのことを想像して乾杯です!!v-275
うれしいです。乾~杯!v-275

ところで、確か、もうすぐ退職ですね。
近ければお祝いに駆けつけたいところです。
例の面接結果はいかがだったのでしょうか。

2009-02-23 月 09:54:43 | URL | 友さん #- [ 編集]

おおつるさんへ。

こんにちわ。

酒の許容範囲はそこそこですが、人間の度量が狭くて修行中です。

> 消費税増税阻止と禁煙 節酒 減量 を目指しましょう。
はい、心して!

2009-02-23 月 09:56:48 | URL | 友さん #- [ 編集]

この間、本当にありがとうございました。そして、これからも宜しくお願い致します
ここ3週間の身心の疲れが溜まってたのか、もっと前からか・・週末からまだ眠いのか?と思うほど深く寝つづけました。
両親・祖父母・妹・友人など連絡をいれると温かい言葉をかけてくれました。
父親の『人間は一人では生きていけない。出会いを大切に今を限りと思って一生懸命生きなさい』という昔からの言葉が深くなります。これからも課題も学ぶ事も果てしなく多いですが、自分らしく道を切り開き、前へ進もうと思います!

2009-02-23 月 18:38:15 | URL | クリゲノ #- [ 編集]

友さん、お元気そうでなによりです。

私はお酒を飲まないので、よくわかりませんが気心のしれた仲間と飲むお酒は、おいしいものなのでしょうね。そして、うれしいことがあった時に飲むそれも同じようにおいしいのだろう・・・と想像するんですよ。友さんが多くの人との時間を多く共有している様子が目の前に浮かんでくるようです。

また、陶友に伺える日を楽しみにしています。

2009-02-23 月 21:29:19 | URL | ケロ子 #- [ 編集]

ケロ子さんへ。

お久しぶりです。
お陰で元気にやってます。
たまには、粋なママがいる小料理屋で背中を丸めてワケありそうに一人寡黙に飲むのも憧れ・・・ですが、出来ないですね。

> また、陶友に伺える日を楽しみにしています。

暖かくなったら是非お出かけください。お待ちしています。
では。

2009-02-23 月 22:11:52 | URL | 友さん #- [ 編集]

クリゲノ くんへ。

ま、頑張りな!
これからがもっともっと大変になるだろう。
よろしく頼んどくよ。

2009-02-23 月 22:14:00 | URL | 友さん #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

友さん

Author:友さん
軟弱オヤジの「硬派道場」へ、ようこそ。障害者作業所所長やってます。福祉や政治、日々の思いを気ままに…。
コメント、TB、リンク歓迎。お茶やお酒はセルフでごゆっくり。
なお、気が弱いので「道場破り」はお断り。
070727 スタート

アクセスカウンター

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

つぶやいとっと。

カテゴリー

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

オープンソースCMSホームページ制作 スリーピースコミュニケーションズ

福岡のホームページ制作会社はTPC


ホームページ制作
出会い